
『フクダンチョー』になりました。
先日、所属する消防団からの辞令を受け、副団長を拝命しました。 副団長は、団長に次ぐ階級で、団長が不在の際は、代わって団の指揮を執って、各種指…
続きを読む

『オレンジ』って凄いんです!!
先日、名古屋市内で『オレンジ』の大会がありました。オレンジって言っても果物ではありません。 皆さん、『オレンジ』って知ってますか?? 消防で…
続きを読む

梅雨を前に水害に備える!!
名古屋で今年初の「真夏日」となったとある日、区内の消防団が一堂に会しての水防訓練がありました。 水防訓練は、梅雨以降の水害に備えて、毎年この…
続きを読む

「春一番!?」ニモマケズ!
「まん延防止」が解除され、「春一番」か!? とも感じられる風が吹き荒ぶとある日、学区内の商店街の皆さんが主催する祭りが行われました。もちろんコ…
続きを読む

スタンドパイプ・・ってご存知ですか?
先日、地元町内会の方々と、区内の消防署で訓練を行う機会がありました。 実施したのが「スタンドパイプ放水訓練」です。 皆さん、スタンドパイプっ…
続きを読む

ミッションは『お手伝い』です!
先日、名古屋市鶴舞消防団の団長さんから、とある依頼があり、不肖星がお手伝いをすることになりました。 その『お手伝い』と言うのが、団の活動発表…
続きを読む

新任女性団員さん、頑張っています!!
我々の消防団にも、女性団員さんが増えてきました。 今回は、そんな女性団員さんに対しての新任教養をご紹介します。 消防団のメインミッションは、…
続きを読む